記事一覧
-
【事例】株式会社LIFULL様インタビュー|CXコンサルティングサービスを受けて
2024年4月株式会社LIFULL様からご依頼を受け、「LIFULL HOME'S住まいんど診断」というサービスに関して、CXコンサルティングサービスによる支援を行いました。今回、パキシーノ株式会社の増田氏の同席のもと、「住まいんど診断」の責任者である石塚様から... -
【CXコンサルティング】株式会社ZeQ様と株式会社BOX様の合同オフサイトを実施しました
パキシーノ株式会社では、株式会社ZeQ様のカスタマーエクスペリエンス(CX)向上に向けて、コンサルティングサービスを提供しています。 ご支援を進めていくなかで、中長期的な戦略の検討をする機会がなかなか設けられていないという課題を感じました。 そ... -
【用語集】カスタマーインティマシーとは?顧客との距離を縮める企業差別化戦略
カスタマー・インティマシーの定義 カスタマー・インティマシーとは、顧客と親密な関係を築き上げ、その関係をより強固なものにすることで、顧客を自社につなぎ留め、長期的かつ安定的な良好な関係を構築するための戦略的な考え方です。 この概念は、1995... -
【用語集】属人化とは?|生産性や継続性を阻害する「属人化」を解消するには
属人化とは? 属人化とは、業務や情報、ノウハウなどが特定の個人に依存している状態を指します。 つまり、属人化した組織では、特定の人物の能力やスキルに頼り切っており、その人がいなくなると業務が滞るなどの問題が生じてしまいます。 属人化が引き起... -
【用語集】エスカレーションとは?ビジネスでの意味やフローを解説
ビジネスにおいて問題が発生した際に、上司などの階層や適切な部門に問題を引き上げ、解決を図ることを「エスカレーション」と呼びます。 エスカレーションは、問題に適切に対処するうえで重要なプロセスです。重大なインシデントが発生した際、エスカレー... -
【用語集】カスタマーサクセス(CS)とは?CSの活動や、成功させるコツを解説
カスタマーサクセス(CS)とは? カスタマーサクセス(CS)とは、顧客が自社商品やサービスから最大限の価値を得られるようサポートする活動です。 自社商品やサービスから最大の効果を得られるように、様々な場面で支援し、顧客と強い信頼関係を築いてい... -
【用語集】顧客ロイヤルティとは?顧客ロイヤルティを高める意義や、高めるための施策を解説
顧客ロイヤルティとは? 顧客ロイヤルティとは、顧客がブランドや企業に対して抱いている愛着や信頼、継続的に製品やサービスを利用する意欲を指します。 顧客ロイヤルティが高い顧客は、他社の製品やサービスよりも自社のものを選び、長期的な関係を築い... -
【用語集】カスタマーエクスペリエンス(CX)とは?意味や重要性、向上させる施策を解説!
カスタマーエクスペリエンス(CX)とは? カスタマーエクスペリエンス(CX)とは、顧客が、企業と接する体験すべてを指します。 実際に製品やサービスを利用する体験だけでなく、購入前から購入後までの一連のプロセスで感じる満足度や企業に対する愛着な... -
【用語集】UI/UX とは?UIとUXの意味や違い、重要性を解説!
UI/UX とは? UI/UX とは、ユーザーインターフェース(UI)とユーザーエクスペリエンス(UX)の略で、製品やサービスの使いやすさや満足度を向上させるためのデザイン手法を指します。 UI/UX デザインを適切に行うことで、ユーザーの満足度や利便性を高め... -
【用語集】NPS(ネットプロモータースコア)とは?計算方法や改善ポイントを解説!
NPSとは? NPS(Net Promoter Score)は、顧客がその企業やサービスを他者に推奨する可能性を数値化したものです。つまり、顧客の満足度やロイヤルティを測定するための指標になります。 NPSの計算方法 顧客に対して「この製品・サービスを友人や同僚にど...