増田 謙一– Author –

慶應義塾大学大学院文学研究科図書館情報学専攻修了。ファンコミュニケーションズ、サイバーエージェント、メルカリを経て起業。
学生時代からエンジニア業務に従事し、その後上記3社にて国内トップクラスのサービス開発に携わる。
2018年からはメルカリグループの経営戦略・PMOに従事し、グループの未来の戦略を描くRoadmap作成や、より世界で戦うためのアジャイル開発導入等を行う。
Certificated Scrum MasterやCertificated Scrum Product Ownerといったアジャイル開発の国際資格も有しており、スタートアップでのモノづくりを実践するとともに、世界中がより良いモノづくりに溢れることを夢見ている。
-
【用語集】カスタマーファーストとは?重要視される3つの理由|実践のステップも解説
カスタマーファーストとは? 理念として「カスタマーファースト」を掲げている企業は数多くありますが、実現できている企業は、どれほど存在しているでしょうか? また、「カスタマーファースト」を実践することで、企業にはどんなメリットがあるのでしょ... -
カスタマーサクセスの成功事例6選|事例から学ぶ成功の秘訣とは?
「どの企業が、どのような手法でカスタマーサクセスを実行しているのか知りたい」 「自社以外のカスタマーサクセスの取り組みを参考にしたい」 と考えている方は多いのではないでしょうか。 そこで、今回の記事では、カスタマーサクセスを実践している企業... -
OPSとは?運用管理の基本とその重要性を徹底解説!
現代のビジネス環境では、運用管理の重要性がますます増しています。その中でも「OPS」と呼ばれる運用管理の概念は、効率的な業務運営を実現するための鍵となります。 この「OPS」は、組織の様々なプロセスや資源を最適に管理し、パフォーマンスを向上させ... -
カスタマーサポートの外注について解説|業務内容・メリット・デメリットは?外注先の選定ポイントもご紹介
はじめに 顧客の疑問や不満に対処するカスタマーサポートは、顧客の信頼を築くうえで欠かせません。 一方で、カスタマーサポートの体制を整えるのには、設備投資を含めて、多くのリソースが必要です。 そのため、カスタマーサポートを外注することは一つの... -
カスタマーサクセスと営業の違いとは?役割や連携について解説
はじめに 企業の売り上げを安定させるためには、新しい顧客を常に獲得することや、既存顧客と関係を維持することが大切です。 これらの役割を担うのが、営業とカスタマーサクセスです。 営業は新しい顧客を獲得する役割を担い、カスタマーサクセスが、既存... -
カスタマーサクセス(CS)の将来性を解説
はじめに カスタマーサクセス(Customer Success)とは、顧客が自社の製品やサービスを最大に利用し、期待した価値を感じることができるようにサポートする役割です。 「顧客自身が自社の製品を利用し、ビジネス上の目的を果たす」ことを、自社の企業の成... -
カスタマーサクセス(CS)に関する言葉を、英語表現付きで解説!
はじめに カスタマーサクセス(Customer Success)とは、顧客が製品やサービスに対する期待する価値を実感し、長期的に満足してもらうための戦略的なアプローチです。 既存顧客のLTVを最大化するのがカスタマーサクセスの役割ですが、カスタマーサクセスを... -
LTVとは?サブスクビジネスモデルで重要視されている理由
LTVとは LTV(ライフタイムバリュー)は、1人のお客様が、サービスを利用し始めてから解約するまでの期間に、企業にもたらす総収益のことです。 特に、毎月継続的に収益を得るサブスクリプション(定額制)のビジネスでは、LTVが非常に重要です。 サブスク... -
カスタマーサクセス(CS)の役割|アップセル・クロスセルとは?意味や事例・成功させるコツを解説!
はじめに カスタマーサクセスの役割には、オンボーディングの実施、自社製品のアダプション(定着)支援、顧客以上、アップセル・クロスセルの実施などがあります。 その中で、本記事はアップセル・クロスセルについて詳しく解説しています。 アップセル・... -
カスタマーサクセスで重要な12の指標|具体的な計算方法や見方を解説
はじめに カスタマーサクセス(Customer Success)は、サブスクリプションモデルの普及やB2Bビジネスの複雑化に伴って、現代のビジネスで欠かせない要素です。 カスタマーサクセスの役割は、顧客が製品やサービスの価値を最大限に引き出せるようサポートし...